医療法人社団 初心会 杜のホスピタル・あおば

医療法人社団 初心会 杜のホスピタル・あおば 医療法人社団 初心会 杜のホスピタル・あおば 医療法人社団 初心会 杜のホスピタル・あおば 医療法人社団 初心会 杜のホスピタル・あおば 医療法人社団 初心会 杜のホスピタル・あおば 医療法人社団 初心会 杜のホスピタル・あおば 医療法人社団 初心会 杜のホスピタル・あおば

院長名/管理者名

鹿野 英生

募集状況

募集中, 新卒・既卒, 新着

職種

看護師

詳細な職種

認知症看護、老年看護

採用予定人数

3名

勤務地域

青葉

診療科目

精神科・内科 ※精神科病院(認知症診療)

当院の紹介

宮城県仙台市にある認知症専門の精神科病院です。
青葉区八幡に立地し、緑豊かな青葉山や広瀬川に隣接しています。仙台駅からバスで20分のアクセスのため、利便性が高く、休日には買い物やお出かけもでき、リフレッシュできる環境です。周辺には、複数の大学があり、学生も多く住んでいて安心できる地域です。法人本部が当院内にあり地域に根差した診療を行っているため、入職後、異動などでの転居の心配はありません。
当院の機能としては、急性期病院と在宅や施設との中間の位置付けとした橋渡しの役割を担っております。認知症の患者様が「人生の最期」をその方らしく生活を送ることができるよう、法人理念である「自分がして、されて納得できる医療福祉サービスの提供」を目指し、スタッフ一同、日々ケアを実践しております。
非薬物療法にも力を入れ、作業療法士や音楽療法士などの専門職のチームが日々の活動やイベントを通じて、患者様が楽しみながら過ごせる療養環境を提供しています。当院の特徴であるイベントでは、毎日のようにコンサートを開いたり、院内でプロレス観戦を行ったり、患者様と職員が一緒に楽しめる催しを企画実施しています。患者様お一人おひとりの人生を表現する展示会「フォト・バイオグラフィー」を開催するなど、患者様の人生を豊かにする機会も提供しています。
看護部は、若手職員からベテランまで、どの世代の職員もバランスよく勤務し活躍しています。教育体制は、本人のペースに合わせた指導を心掛けております。残業が少なく、有休取得率が高いため、ライフワークバランスが取れる職場環境です。

勤務地住所

宮城県仙台市青葉区八幡六丁目9番3号

アクセス

仙台駅より仙台市営バスで20分「文殊堂前」下車徒歩1分 JR仙山線国見駅より車で5分 仙台市営地下鉄東西線「川内駅」より車で10分

試用期間、契約期間

試用期間6か月

仕事内容

医師(精神科医・内科医)の診療補助、投薬、注射処置、喀痰吸引、経管栄養管理等
法人理念に基づき、患者様のニーズに合わせ、自分がしてされて納得できるケアの実践を目指しています。認知症ケアの実践として、非薬物療法への取り組み(イベント、レクリエーション等)も行っています。

一日の業務の流れ

【日勤】
08:30~ 患者様情報ファイル・カルテより各自情報収集
     担当Ns①点滴確認・準備
     担当Ns②オムツ交換・陰部洗浄/テレミン・GE・肛門診の対応

09:00~ バイタルサイン測定/点滴施行/時間薬、抗生剤の投与/
リーダーへの状態報告

10:00~ 褥瘡処置・創処置

10:30~ オムツ交換手伝い/看護記録

11:00~ 血糖測定/経管患者様のインスリン投与/経管栄養開始(内服薬注入)/テレミン・GE実施患者様のオムツ交換・体位変換・ホールへの患者様移動

11:30~ 血糖測定・インスリン投与/食前薬の与薬・早出し対応患者様への与薬/重症患者様状態観察

11:45~ 配膳・食事介助

12:00~ ①休憩(12:00~13:00)②食後薬与薬、インスリン投与/口腔ケア/下膳

13:00~ ①尿処理 吸引瓶の片づけ・物品補充 ②休憩(12:30~13:30)

14:00~ 患者様見守り・看護記録

15:00~ バイタルサイン測定/抗生剤、時間注射施行/看護記録/リーダーへ状態報告

15:30~ クリーンタイム

15:40~ 患者様見守り・看護記録

16:00~ オムツ交換/経管栄養開始/医療物品補充

16:30~ 申し送り/カルテ整理/看護室整理整頓

17:00~ 経管栄養回収・消毒/患者様見守り・看護記録

17:30  業務終了

【夜勤】
16:30~ 日勤者より申し送り(申し送りノート確認)
     夕食前後、就寝薬の確認、準備・翌日分の内服薬準備/注射薬準備/処置車、処置台の点検と物品補充/日常生活訓練の記入/血糖測定・インスリン注射確認

17:30~ 食前薬の与薬・早出し対応患者様への与薬、インスリン投与

18:00~ 配膳・食事介助/食後薬の与薬・インスリン投与/口腔ケア/下膳

19:00~ バイタルサイン測定/状態観察/点眼/イブニングケア

19:30~ 夕食/看護記録

20:30~ 当直医回診

21:30~ オムツ交換・体位変換/巡視/看護記録/翌日分内服薬の確認、準備

00:00~ 体位変換/巡視/フォーレ挿入患者様の尿処理・集計・記録

(0:00~4:00の間で2時間仮眠休憩)

02:00~ 体位変換/巡視

03:00~ 体位変換/巡視

04:00~ 経管栄養準備/検査(採血・採尿)
05:00~ オムツ交換・更衣・起床介助/モーニングケア/経管栄養の施行/内服薬注入/バイタルサイン測定/状態観察/看護記録/血糖測定/インスリン注射確認

07:30~ 食前薬投与・ランタス注射実施

07:45~ 配膳・食事介助

08:00~ 食後薬与薬・インスリン投与/口腔ケア/下膳

08:30~ 申し送り

9:30  業務終了

勤務時間

二交代制 日勤8:30~17:30(休憩1時間)夜勤16:30~翌9:30(休憩2時間)
※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

時間外労働

あり 月平均5時間

休日・休暇

週休2日制/月9日休み(2月は8日間
※シフト制※年間休日107日

給与(時給)

基本給 185,000円〜217,000円 (資格手当・諸手当別途)
*交通費別途支給(月上限20,000円まで)
*昇給年1回
*賞与年2回
*資格手当 40,000円
*夜勤手当 7,000円/回
*家族手当 6,000円〜32,000円
*勤続手当あり

福利厚生

●社会保険完備(雇用・健康・厚生年金・労災)
●財形貯蓄、永年勤続表彰制度あり
●車通勤可(駐車場完備)
●退職金あり
●利用可能な院内保育園あり
※事業所内保育所「太陽の子保育園」併設(無償化対象施設)
●産休・育休取得実績あり
●介護休業取得実績あり

必要な資格

看護師免許

希望する実務経験(求めている人材)

認知症看護・老年看護を学んでいきたい方、ひとりひとりの患者様に寄り添う看護ができる方

職場情報

マイカー通勤可, 交通費支給あり, 制服あり, 敷地内禁煙・分煙対策あり, 昇給・賞与あり, 産休育休実績あり, 研修制度あり, 社会保険完備, 資格取得支援あり, 退職金制度あり

その他の特徴

ブランクOK, 主婦(夫)活躍中, 夜勤あり, 学歴不問, 急募求人, 未経験歓迎, 託児所あり, 転勤なし, 週休2日制

提出書類

履歴書、職務経歴書、看護師免許写し、(新卒者:履歴書、卒業(見込)証明書)

問合せ/備考欄

医療法人社団 初心会  杜のホスピタル・あおば 採用担当
TEL:022-718-8871 Email:aoba@shosinkai.jp

従業員数

150名

病床数

99床 (精神病床99床(認知症治療病棟))

診療時間・休診日

平 日 / 午前9:00~12:00  午後13:00~16:30
※土曜午後・日曜・祝日の外来は休診になります。※臨時休診あり

ホームページURL

https://shosinkai.jp/

仙台市医師会施設

仙台市医師会会員施設です。 

仙台市医師会看護学生奨学金施設

仙台市医師会看護学校奨学金対象施設です

サインイン

ユーザー登録

パスワードをリセット

ユーザー名またはメールアドレスを入力してください。新規パスワードを発行するためのリンクをメールで送ります。